このページではJavaScriptを使用しています。
正常に閲覧するためにはブラウザのJavaScriptを有効にしてください。

換気について

カビや結露の防止には、換気が必要です。快適で健康的な生活をお過ごしいただくためにも、新鮮な空気を絶えず取り入れるよう心がけていくことが大切です。

なお、建築基準法の改正(平成15年7月1日施行)により、改正後の建物については、換気扇の常時連続運転が法で定められています。
浴室とトイレの換気扇スイッチに「24時間換気」の案内が表示してある建物については、以下の点にご注意ください。
●浴室とトイレの換気扇を停止しないでください。
●給気口を家具などでふさがないようにしてください。
●給気口のシャッターは常時開けておいてください。開けないと負圧でドア等の開閉がしにくくなります。

ご不明な方は、コールセンターへお問い合わせください。